今年も新入社員が入社しました。新しい環境に馴染むの大変ですが、共に成長していきましょう。
3年前から採用にも関わり、学生との会話の中で思う事は意識の高い人が多いという驚きです。以前の人がいい加減だったという訳ではありませんが、経済問題や人口問題、世界の内向き傾向など、日本の社会の有り様が世代に反映した結果なのでしょう。
なので、旧来の基準では息苦しさもあるので、変えても影響がなかったり、多少の調整済むルールは適時に変えても良い時なのだと思う。
ちょっと遅かったですが、当社も4月からは服装もビジネスカジュアルに変更しました。
新人の皆さんの20年後、30年後にどのような社会を作り上げるか期待して見ていきたいと思う。